セブチのファンクラブの年会費はいくらですか?。 ここで視聴してください – セブチのファンクラブに入会するとどんな特典がありますか?

セブチのファンクラブの年会費はいくらですか?
SEVENTEENファンクラブ日本の特徴

  • オリジナル会員証(2か月ほどで発送されるそう)
  • ファンクラブ先行日本でのライブ申し込み・オリジナルチケットの発行
  • 会報誌
  • 会員限定グッズの購入
  • 会員限定コンテンツ
  • グリーティングカード
  • 更新特典(2022年はビッグラバータグ、2021年はメッシュポーチ)

SEVENTEENの会員サービスは、最新情報の配信・チケットの先行予約・会報発行など様々なコンテンツが楽しめる有料ファンクラブCARAT会員と、 SEVENTEENの情報配信が利用できる無料会員の2つとなります。 内容をご確認いただき、会員登録をお願いいたします。【会費】

  1. (1)入会金 :¥0.
  2. (2)年会費 :¥6,050(税込)
  3. (3)会費支払方法 :「ローチケ」(WEBサイト)もしくは「Loppi」(コンビニ店頭端末)から一括でお支払いいただく事でお手続き完了とします。

発送時に通知メールをお送りいたしますのでお待ちください。 受信後2週間を過ぎても届かない場合は運営事務局へお問い合わせください。 ※会員証は登録完了後、発送まで2ヶ月程度お時間をいただいております。

Caratの新規入会特典は?

会場"CARAT"ブースにて新規登録いただいた方には、会場限定プレゼント1枚をお渡しいたします。 ※公演日当日の会場限定企画となります。 Loppi/ローチケでの新規登録は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

セブチの会員番号は当日はどうなりますか?

公演当日はお申込み時の会員番号で会員様のご本人様確認を行います。 退会されると、同じ会員番号での再入会はできませんので、ご本人様確認の際に会員情報の確認ができず、退場対象となります。 参加される公演当日まで退会されないようご注意ください。◎イベントの参加につきまして、基本的に年齢制限はございません。 但し、長時間お並びいただく場合が予想されます。 体調管理はお客様ご自身で十分にご注意ください。

会場"CARAT"ブースにて新規登録いただいた方には、会場限定プレゼント1枚をお渡しいたします。 ※公演日当日の会場限定企画となります。 Loppi/ローチケでの新規登録は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

Seventeenファンクラブ会員番号いつ来る?

■SEVENTEEN Japan official fanclub "CARAT"会員先行の場合

ローチケまたはLoppiでのお手続き完了後、翌日~2日以内にログインに必要な会員番号を記載した入会完了メールをお送りいたします。 余裕をもってお手続きください。 ※入会の反映にはお時間をいただきます。有効期限はございません。 毎月1日に継続課金で正しく決済されることによりサービスを継続的に利用することが可能です。 毎月1日の継続課金で決済が失敗した場合、サービスが一時的に停止となります。 会費のサービスを再開せず、継続課金の失敗から60日間を過ぎた場合、自動的に退会となります。【CARAT】期限が切れていないはずなのにログインができません。 有効期限は、会員登録(ご入金)手続き完了日~翌年前月末までです。

カラットの有効期限は、カラットを取得した日の翌年の月末までです。 期限が過ぎると失効します。 ※失効するカラットはカラット取得履歴で確認できます。

ログイン後、トップページにてご自身の会員番号をご確認ください。 ※会員番号は会員証(カギ型キーホルダー)またはone roomから発送される発送物の宛名ラベルでもご確認いただけます。 ※会員番号はgold key(年額)会員のみ、ご入会お手続き完了後に発行されます。

◎未成年の方は保護者の方の同意を得た上でご応募・ご参加ください。 未成年の方がご応募・ご参加された場合は、保護者の方の同意を得たものとみなします。 ご家族のご同伴・係員の付き添い等はできません。 以上、多数の注意事項がございますが、ご協力をお願いいたします。

Seventeenの日本ライブは何年ぶりですか?

2019年の春に行ったコンサート以来、約4年ぶりに福岡で公演を行ったSEVENTEEN。

「CARAT」というファンネームには、「SEVENTEENというダイヤモンドを輝かせてくれる存在」という意味が込められている。 SEVENTEENをダイヤモンドに見立てていることは、グループのロゴや、初期の楽曲「Shining Diamond」などからも分かるだろう。【CARAT】期限が切れていないはずなのにログインができません。 有効期限は、会員登録(ご入金)手続き完了日~翌年前月末までです。 更新手続き終了日は、有効期限までとなります。 万が一、有効期限を過ぎている場合には一切更新手続きはお受け出来かねます。