メルカリ サイズオーバー どうしたらいい?。 ここで視聴してください – メルカリでサイズオーバーで発送したらどうなる?
サイズオーバーしていた物に関しては、サイズアップして取引相手へ発送します。 サイズアップして発送される場合は、送り状番号が変更されるのでメルカリの画面上では追跡サービスが利用できません。1辺の長さを170cm以内におさめてください。 配達過程で上下逆さまにしてはいけないお荷物に関しては、1辺の長さを100cm以内におさめてください。 3辺合計が160cmを超えるお荷物の発送場所は、「ヤマト営業所」または「集荷」のみに対応しています。規定サイズを超えた荷物をコンビニで受け付けた場合は、「正しい計上サイズに書き換えて発送」または「出品者へ返送」を行います。 そのため、必ず事前に梱包サイズが規定サイズ以内であることをご確認いただくようお願いいたします。
トートバッグや、サコッシュ、エコバッグなどの薄いバッグ・鞄がA4サイズ以内で1kg以内であれば、らくらくメルカリ便(ネコポス)がおすすめです。 厚さが3cmを超える場合は、ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケット)を利用しましょう。
メルカリのらくらくメルカリ便でサイズを超えたらどうなる?
「実際の荷物サイズ」が「ショップが想定された荷物サイズ」を超過した場合、「実際の荷物サイズ」が適用されます。 その後伝票を正しい計上サイズに書き換え、購入者へ発送されます。
メルカリで100サイズ超えたらどうなりますか?
※商品サイズが3辺合計100cmを超える場合は「コンビニ、はこぽす」での受取りはできません
- 梱包資材をお求めの方はメルカリストアをご利用ください。
- すべて全国一律の税込料金です。
- 最大サイズは170サイズ、重量は一律25kgまでです。
- 170サイズを超える場合は梱包・発送たのメル便をご検討ください。
三辺合計が160cmを超えて「特大荷物」サイズとなったとしても、輪行袋に入った自転車などのスポーツ用品、楽器、娯楽用品、車いす、ベビーカーについては「特大荷物スペースつき座席」を指定しなくても車内に持ち込むことができる。
A4サイズ以上の場合
匿名配送や発送トラブルの補償などはありませんが、全国一律198円(税込)で送ることができます。 クリックポスト以外なら、郵便局のレターパックライトがおすすめです。 専用封筒を370円(税込)で購入する必要がありますが、これには送料も含まれています。
ネコポスの厚さが3cmを超えていたらどうなる?
ネコポスの 最大サイズは縦31.2cm×横22.8cm×厚さ3cm以内 です。 角形の封筒だと角形2号以上の大きさのものは対象外です。 また、厚さも3cmを超えるとポストに入らず宅急便扱いとなってしまうので気をつけましょう。【おすすめの発送方法】厚さ7cm以内
商品の厚さが7cm以内、重さが2kg以内のものは、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラスがおすすめです。 こちらは、全国一律で455円(税込)で発送できます。また、らくらくメルカリ便(宅急便)では、60サイズの重量上限が2kgとなっています。 2kgを超え、25kg以下の荷物で、かつ3辺合計が60cm以内に収まるのであれば、ゆうゆうメルカリ便を利用することをおすすめします。
中〜大型サイズ – ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)
サイズ | 料金 | 発送 |
---|---|---|
100サイズ | 1,070円 | コンビニ郵便局 |
120サイズ | 1,200円 | |
140サイズ | 1,450円 | |
160サイズ | 1,700円 |
縦・横・高さの合計が160cmを超える、または重量が30kgを超える荷物は、「飛脚ラージサイズ宅配便」で送ることができます。 縦・横・高さの3辺計が260cm以内、かつ重さが50kgまでの荷物が送れます。 荷物の大きさと重さを比較し、大きい方のサイズが適用されます。
「特大荷物」について
「特大荷物」とは、3辺の合計(A+B+C)が、160cm超250cm以内のお荷物です。 なお、このサイズは概ね、国際線航空機で貨物室に有料預入となるサイズに相当します。
A4サイズより大きいサイズのものを郵送するにはどうしたらいいですか?
1-1.角形
名称 | サイズ 横×縦(mm) | 封入できる紙の大きさ |
---|---|---|
角形A3号 | 335×490 | A3 |
角形A4号 | 228×312 | A4 |
角形B3号 | 375×525 | B3 |
角形ジャンボ | 435×510 | A3 |
A4サイズより大きい商品を発送する場合は、以下の発送方法があります。
- 宅急便コンパクト(EAZY):小型の商品
- 宅急便(EAZY)中型~大型の商品(200サイズまで)
- ゆうパケットプラス:小型の商品
- ゆうパック:中型~大型の商品(170サイズまで)
- おまかせ配送:中型~大型の商品(450サイズまで)
厚みが3cm以上あり、なおかつ重量が軽い物を送る場合は 日本郵便の定形外郵便(規格外)がおすすめ です。 定形外郵便の規格外は、縦・横・高さの3辺の合計が90cm以内で、なおかついちばん長い面の長さが60cm以内となっているので、 60cmの厚みのものまで 送ることができます。 料金は重さによって下記のようになります。