7月盆と8月お盆があるのはなぜか?。 ここで視聴してください – なぜお盆は7月と8月に行われますか?
お盆は古来より旧暦(太陰太陽暦)の7月15日ごろに行われていたのですが、新暦つまり現在の7月15日ごろは、農村部では農繁期の忙しい時期に被っていました。 そのため、新暦ではひと月遅らせ8月15日ごろに行う地域が多くなったそうです。そんな夏の風物詩であるお盆ですが、地域によってその時期が異なることをご存知でしょうか。 お盆の時期は、7月15日を中心に行う「7月盆(新盆)」、8月15日を中心とした「8月盆(旧盆、月遅れ盆)」、そして旧暦の7月15日に合わせて行われる「旧暦盆」の3つに分けられます。東京や神奈川県、北海道の一部や石川県金沢市、静岡県の都市部などでは新暦の7月盆が主流です。 旧暦から新暦に切り替わった当時、これを徹底させようと必死に努めていた明治政府に対し、そのお膝元であった東京やその周辺の地域、都市部などは令に沿って対応せざるを得なく、新暦7月15日にお盆を行なうようになったと言われています。
7月のお盆を新しいお盆「新盆」といい、8月のお盆を旧のお盆「旧盆」といいます。 8月のお盆は「月遅れ盆」ということもあります。 一方で、旧盆は旧暦のお盆を指すこともあり、この場合、お盆の日程は年ごとに異なります。 7月の時期にお盆を行うのは、東京を中心とした首都圏近辺や、一部の都市部であることが多いです。
お盆は宗教と関係がありますか?
「お盆」は、仏教における「盂蘭盆会(うらぼんえ)」、または「盂蘭盆(うらぼん)」を略した言葉とされています。 語源は、サンスクリット語の「ウランバーナ(=逆さに吊り下げられた苦しみ)」です。 盂蘭盆会は、その昔、お釈迦様のお弟子である目連尊者(もくれんそんじゃ)が、亡き母を救う話に由来しています。
なぜ東京のお盆は7月なのか?
全国的には「旧暦」、東京などの都市部では「新暦」が重視される傾向にあります。 元々は月の満ち欠けを基準とした旧暦が使用されていましたが、明治時代に入って太陽の動きを基準とする新暦(グレゴリオ暦)が採用されたことにより、元々は7月だったお盆が新暦では8月となりました。7月に行われるものは新盆と呼ばれ、2024年の新盆は、7月13日(水)~7月16日(土)で、7月15日を中日とします。 新盆で行われる地域は東京をはじめとした一部の地域のみです。 具体的には、多摩地区の一部を除く東京、函館、金沢の旧市街地が7月にお盆を行っています。
2024年(令和6年)のお盆は、新盆が7月13日(土)~16日(火)、旧盆が8月13日(火)~16日(金)の4日間です。 2025年(令和7年)は、新盆が7月13日(日)~16日(水)、旧盆が8月13日(水)~16日(土)となっています。
「新盆」は長野県では何と読みますか?
「新盆(しんぼん)」は千葉県や長野県、「新盆(あらぼん)」は主に北関東地方といったように使用される地域が限られているのに対し、「新盆(にいぼん)」は主に関西以東で広く用いられているようです。中国や台湾では道教の年中行事のひとつとして旧暦7月15日の「中元節」に霊魂を供養する祭事が各地で行われます。 古来中国では、中元節と同じ日(旧暦7月15日)に「盂蘭盆会(うらぼんえ)」という先祖供養の仏教行事も行われてきました。日本で行われているお盆の儀式は、その多くが仏教のものですが、神道にもお盆の行事はあります。 そもそも、日本の仏教は中国から伝来した仏教に日本で昔から信仰されていた神道が融合した部分も多いので、神道のお盆も、仏教と同じように行われることが多いです。
初盆・新盆の場合は、故人が亡くなって初めて迎えるお盆なので、僧侶を呼んで法要を行うことが基本です。 普通のお盆の場合は、供養は行っても、盛大に行うことはありません。 もちろん、毎年自宅にお坊さんを呼んで、供養する家庭もありますが、初盆・新盆ほど大規模には行わないのが一般的です。
お盆の期間自体は年度によって変わることはなく、地域によって7月に迎えるところと8月に迎えるところ、さらには9月に迎えるところがあります。 その風習についても地域差が大きいことから、「お盆」は日本人にとって最大の仏教行事として各地域に根付き、独自の発展を遂げたことが分かります。
2024年の8月13日(盆の入り)は火曜日。
2024年7月29日はどんな日柄ですか?
令和6(2024)年7月29日(月)
こちらも天赦日ですが、六曜は大安で一粒万倍日・母倉日も重なり、7月でもっとも縁起のよい日です。
2024年のお盆休みは、8月13日(火)から16日(金)の4日間です。新盆は、ご親族や友人知人をお招きして盛大に法要を行なうのが一般的ではありますが、絶対に家族以外を招かなければならないという決まりはありませんので、ご家族のみでのお過ごしいただいても問題はございません。