IMAPの問題点は何ですか?。 ここで視聴してください – POPとIMAPのどちらが良いですか?
どちらも一長一短ですが、一般的に、複数台のパソコン・スマホで同じアドレスのメールを受信する場合は「IMAP」のほうが適していると言われています。 逆に、いつもメールを確認する端末・ソフトが1つに決まっている場合は「POP3」の方がメリットが大きいかと思います。IMAPのデメリット
- インターネットなしでは使えない: サーバ上にデータがあるため、ネットワークがない場所ではメール確認ができません。
- サーバ容量に注意: メールデータがサーバ上に残るため、容量制限に達する可能性があります。
IMAPはサーバにあるメールをパソコン等の端末にはダウンロードせず、サーバ上でメールを管理する仕組みです。 メリット:サーバ上でメールを管理しますので複数の端末での利用に優れています。 また、開封状態等も共有されますのでメールを一元管理することが出来ます。
IMAPサービスをご利用の場合も保存期間は無制限です。
GmailはIMAPとPOPのどちらを使うべきですか?
Gmail のメールを他のメール クライアントで読むには、IMAP と POP を利用できます。 IMAP は複数の端末で使用でき、メールはリアルタイムで同期されます。 POP は 1 台のパソコンでのみ使用できます。 メールがリアルタイムで同期されることはありません。
POPとIMAPのメールは消したら消えますか?
POPで受信したメールは、パソコンなどの端末に保存されるため、メールサーバーを消しても消えることはありません。 また、パソコンのメールを削除しても、メールサーバーのメールは消えません。 IMAPはメールサーバーの中身を直接見ているため、メールサーバーからメールを削除するとみられなくなりますのでご注意ください。削除されたメッセージを削除すると、 Microsoft Outlookに表示されなくなります。 これらは IMAP メールサーバーから削除され、復元できなくなります。
IMAPとは? IMAPとは、「Internet Message Access Protocol」の頭文字を取った単語で、メールを受信する際に用いられる仕組みのことです。 具体的には、送信されたメールがインターネットに接続されたIMAPサーバーに保存され、閲覧時には端末からサーバーにアクセスする仕組みを指します。
IMAPで古いメールは消えますか?
IMAPでメールを受信している場合、メールソフト側の受信トレイにはメールサーバーにある受信メールが同期されます。 そのため、メールサーバーの移行が完了すると過去の受信メールが受信トレイから消えてしまいます。Outlook 2021でIMAPのメールアカウントを削除した場合、メールアカウントの設定情報、送受信したメール、連絡先などすべてのデータが端末から削除されます。 メールサーバーにはメールアカウントの情報が残っていますので、削除したメールアカウントを再設定すれば、これまでに受信したメールを閲覧することが可能です。削除されたメッセージを削除すると、 Microsoft Outlookに表示されなくなります。 これらは IMAP メールサーバーから削除され、復元できなくなります。
IMAPからPOPへ設定変更することはできません。 その為、一度IMAPの設定を削除し、POPの設定で再登録する必要がございます。 メールのバックアップを取っておくことをお勧めいたします。 以前送信したものは確認が行えなくなります。
受信トレイの中から削除したいメールを選択して[削除]ボタンを押すと、取り消し線が表示されます。 [完全削除] ボタンを押すか、メニューから [編集] → [削除済みメッセージを削除] を行うと前のステップで削除したメール(取り消し線が表示されているもの)がサーバーの受信トレイから完全削除されます。
IMAP と POP の違い
いつでもどのデバイスからでもアクセスできるようにメールをサーバーに残しておきたい場合は、IMAP を使用してください。 POP – POP の場合、メールと添付ファイルはデバイスで開かれた後にメールサーバーから削除されます。
IMAPを削除するとどうなる?
Outlook 2019でIMAPのメールアカウントを削除した場合、メールアカウントの設定情報、送受信したメール、連絡先などすべてのデータが端末から削除されます。 メールサーバーにはメールアカウントの情報が残っていますので、削除したメールアカウントを再設定すれば、これまでに受信したメールを閲覧することが可能です。
なお、同一メールユーザでIMAPとPOPを併用する場合、POPのメール設定で 「サーバにメッセージのコピーを置く」設定を行わないと、POP受信時にサーバから メールが削除されてしまい、IMAPでは確認できない状態になってしまいますので、ご注意が必要です。受信トレイの中から削除したいメールを選択して[削除]ボタンを押すと、取り消し線が表示されます。 [完全削除] ボタンを押すか、メニューから [編集] → [削除済みメッセージを削除] を行うと前のステップで削除したメール(取り消し線が表示されているもの)がサーバーの受信トレイから完全削除されます。