Minneの送料は誰が払う?。 ここで視聴してください – Minneの発送料金はいくらですか?
配送エリアと送料が自動で反映される配送方法
- ネコポス(184円)
- 宅急便コンパクト(590円)
- スマートレター(180円)
- クリックポスト(185円)
条件の確認方法 条件付き送料無料設定を行われているショップは、作品ページに『〇〇円以上購入で送料無料』と表示されています。 作品をカートに入れて条件金額以上になると、『送料無料でご注文できます』という表示に変わります。 そのまま、購入手続きに進むことで、送料無料が適用されます。■■配送方法・送料■■ (1)ネコポス—-全国一律310円(税込) 配送方法がネコポスの作品はいくつご購入頂いても送料は310円(税込)です。 伝票番号と配送状況はminneアプリにてご確認頂けます。 (2)宅急便コンパクト—-全国一律580円(税込) 専用ボックス入る限り送料は580円(税込)です。
らくらくミンネコパック(ネコポス・宅急便コンパクト・宅急便、および匿名配送)をご利用の場合、minneからの売上振込時に利用料が差し引かれます。 ご利用料金は、選択された配送方法によって異なります。
Minneは何円以上で送料無料ですか?
送料無料設定・6千円以上のお買い上げで送料無料です。
ミンネで発送するのに一番安い方法は?
例として、商品サイズが34cm×25cm以内・厚さ3cm以内・100g以下の場合には、140円で配送できる定形外郵便が適しています。 A5ファイルサイズ(縦25cm×横17cm)以内・厚さ2cm以内・1kg以下となった場合は、全国一律180円のスマートレターの方が安価とです。送料無料設定・6千円以上のお買い上げで送料無料です。
送料無料設定とは、一度の注文に一定金額以上購入された場合、送料を無料にすることができる機能です。 購入時に送料無料の条件が適用された場合、配送方法は自動的に「おまかせ配送」が選択されるようになります。 ※なお、ダウンロード販売の作品と注文金額を合算することはできません。
ミンネのクーポンは誰が負担しているの?
クーポンをご利用いただくことで、販売者の売上支払額に影響がでることはありません。 クーポンの割引額は、全てminneが負担しております。「補償や追跡があるものを利用したい」
サービス名 | 配送料 | 最大サイズ |
---|---|---|
ゆうパケット | 250円~360円 | A4サイズ 3辺合計60cm |
宅急便コンパクト | 590円 専用BOX70円 | 専用BOX |
定形外郵便 | 120円~580円 | 規格内34cm×25cm×3cm |
200円~1,350円 | 規格外 3辺合計90cm |
送料無料設定・6千円以上のお買い上げで送料無料です。
販売価格は50円〜3,000,000円まで設定できます。
会員登録は無料で行えます。 入会金や年会費などの料金は発生しません。
販売手数料は、注文(作品価格+購入オプション価格+送料)ごとに10.56%(税込)発生します。
ミンネで匿名で配送できますか?
らくらくミンネコパックを利用することで、匿名での配送が可能となります。 ※購入者が匿名で注文することはできません。
ハンドメイドの確定申告
副業としてハンドメイド販売を行っており、「所得(純利益)が20万円以上」の場合には確定申告の必要があります。 ポイントは、目安の金額が売り上げではなく所得であるということです。 所得とは、売り上げから必要経費などを引いた純利益のことです。※銀行口座が未登録の場合は、売上金のお振込が行えず翌月に繰り越されます。