Ponta ポイントを D ポイントに交換できますか?。 ここで視聴してください – ポンタポイントをDポイントに移行できますか?
例えばPontaポイントはPayPayポイント・楽天ポイント・dポイントへは交換ができません。 「他社ポイントやマイルに移行」は選択肢が狭まってしまうので、Pontaポイントの使い道は「Loppiのお試し引換券や商品と交換」や「支払いに充当・買い物に利用」がおすすめです。たまったポイントは、商品購入時の支払い以外にPonta特典交換でオリジナルグッズやいろいろな商品や特典と交換、ローソンのお試し引換券への交換、ネットショッピングでのお支払いなどにもご利用いただけます。交換したポイントは戻せますか? A. 戻せません。 有効期限にご注意ください。
2-4 他のポイントと交換する
Pontaポイントも例外ではなく、他社ポイントに交換することができます。
PontaポイントからDポイントへの交換方法は?
「Pontaポイントからdポイントへの交換画面」が表示されますので、交換したい数量を入力して「特典交換の確認へ進む」ボタンを押してください。 「交換内容の確認」画面が表示されますので、交換する数量を確認のうえ、「交換手続きへ進む」ボタンを押してください。 数量が間違っている場合には、修正も可能です。
dポイントを移行するにはどうすればいいですか?
ポイントを送るには下記の方法があります。
- ①送り先の電話番号/dポイントクラブ会員番号を指定して送る。
- ②送り先のQRコードを読み取って送る。
- ③d払いアプリ上で送信受け取り用リンクを作成し、コピーしたURLをSMSなどで共有して送る。
Pontaポイントの有効期限は、最終利用日(ためる・つかう)から1年後の同日までです。 (例)2015/11/24(火)に加算(ためる)または利用(つかう)した場合の有効期限は、2016/11/24(木)です。 詳しくはポイントについてをご確認ください。
ローソンをはじめ、全国のPonta提携社やネットサービスでつかうことができます。
Pontaポイントは廃止されるのですか?
「Ponta」のサービスを終了することとなりましたのでお知らせいたします。 2022年7月5日(火)以降のPontaポイントの加算・利用はできませんので、ご了承ください。Pontaポイントの有効期限は、最終利用日(ためる・つかう)から1年後の同日までです。 (例)2015/11/24(火)に加算(ためる)または利用(つかう)した場合の有効期限は、2016/11/24(木)です。WebでPontaポイント移行の申し込みをする
- 『Ponta公式ホームページ』にアクセスする
- 『カードの組合せを確認する』をタップし、統合・移動元カード→統合・移動先カードの順番にPontaカードの種類を選択する
- 『お手続きできます』と表示されたら、『手続きをはじめる』をタップする
PontaポイントからPayPayポイントやdポイントへは直接交換はできません。
1ポイント=1円相当として上限2万円まで、au PAY 残高にチャージできます。 au PAY マーケットでのショッピングにつかえます。 総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」でのお支払い時に、Pontaポイントを1ポイント=1円としてつかえます。 ゲームや楽曲などデジタルコンテンツの購入にもつかえます。
dポイント/dポイント(期間・用途限定ポイント)は現金化することができません。 dポイントをつかえるお店はどんどん増えていますので、dポイントをつかってお買い物をお楽しみください。
Dポイントはどうやって受け取るのですか?
送る方から共有されたURLにアクセスし、d払いアプリを起動してください。 受け取り用パスワードが設定されている場合は、受け取り用パスワードを入力してください。 「受け取る」をタップすると送金/dポイントの受け取りが完了します。 受け取り完了画面が表示されます。
ポイントの有効期限を過ぎた場合(期間中のポイントの変動がなかった場合)、ためていただいたPontaポイントはなくなります。 「ためる」「つかう」「交換する」などのPontaサービスを継続してご利用いただくことで、有効期限を気にされることなく、Pontaポイントをご利用いただくことができます。2023年11月13日(月)をもちまして、「Ponta」のサービスを終了いたしましたのでお知らせいたします。