PS4 HDD どこ?。 ここで視聴してください – PS4のHDDを抜くには?

PS4 HDD どこ?
左側からパネルを持ち上げます。

  1. 上部パネルを取り外すと、PlayStation Family Markが付いたネジが見えます。 このネジを反時計回りに回して外し、HDDを取り外します。
  2. HDDを本体の正面方向に引いて取り外します。

HDDはPS4・PS4 Proの内部、パソコンなどにも用いられている記憶装置です。 PS4・PS4 Proではゲーム自体の容量やプレイ動画の録画など、今より容量を増やす必要がある場合に導入します。 大きく分けると、既存のHDDを換装する本体内蔵タイプ・外付けタイプの2種類があります。PS4™の本体ストレージまたは拡張ストレージの利用状況の確認や、保存されたコンテンツの管理ができます。 (設定)>[ストレージ]を選びます。 [拡張ストレージ]は、PS4™に接続したUSBストレージ機器を拡張ストレージとしてお使いのときだけ表示され、アプリケーションの移動やインストール先の変更もできます。

本体側面に"SONY"と書かれたロゴ、もしくは"PS4"と商品名が掛かれた側面があります。 その中央に、DVDなどのディスクを入れることが出来る出入口があります。 何も本体にディスクが入っていない場合であればここにそのまま挿入することが出来ます。

PS4のHDD交換の値段は?

プレステ(PS4,5)が壊れた際の修理費相場

機種 修理・交換箇所 参考価格(税込)
PS4 ハードディスクの修理 / 交換 7,150円
PS4 PRO ワイヤレスコントローラー DUALSHOCK®4)の修理 / 交換 4,950円
外装部品の交換 5,500円
電源ブロックの交換 6,600円

PS4のHDDの寿命は?

また、HDDは長年データを保存しておく場所ではありません。 どこのメーカーも約10,000時間稼働することを保証して販売しています。 よって、1日8時間使うとすると寿命は3~4年なので、その期間で使うだけの容量を選ぶようにしましょう。プレステ(PS4,5)が壊れた際の修理費相場

機種 修理・交換箇所 参考価格(税込)
PS4 ハードディスクの修理 / 交換 7,150円
PS4 PRO ワイヤレスコントローラー DUALSHOCK®4)の修理 / 交換 4,950円
外装部品の交換 5,500円
電源ブロックの交換 6,600円


SSDはPS4やPS4 Proに内蔵されているHDDに比べて、処理速度が優れています。 そのため、ロード時間が短縮されるほか、カクつきが低減されて映像が滑らかになることがメリットです。 HDD使用時よりも快適にゲームが楽しめます。 また、HDDと比べて発熱が少ないのもポイントです。

PS4のデータはどこにある?

セーブデータはPS4™の本体ストレージに保存されます。PS4®バージョン4.50以降で外付けHDDに正式対応!SSDはPS4やPS4 Proに内蔵されているHDDに比べて、処理速度が優れています。 そのため、ロード時間が短縮されるほか、カクつきが低減されて映像が滑らかになることがメリットです。 HDD使用時よりも快適にゲームが楽しめます。 また、HDDと比べて発熱が少ないのもポイントです。

内蔵型HDDの寿命 HDDの寿命の目安は平均で3~4年、時間にすると約26,000~35,000時間と言われています。 HDDはディスクを物理的に回転させてデータの読み取り、書き込みを行うため、使うほどに劣化し、最後には動作が止まってしまいます。 これがHDDの寿命で、パソコン内蔵型HDDの平均寿命は4年ほどです。

・PS4本体が常に熱い冷却ファンが故障している可能性があります。 その場合、ファンの交換が必要になるので、修理に出すことをおすすめします。 ・プレイ中に突然電源が落ちるゲームのプレイ中に突然電源が落ちたり、青色の点滅が続いたりする場合、PS4自体の初期不良が考えられます。

SSDは、PlayStation 4やPlayStation 4 Proに搭載されているハードディスクよりも、データの転送速度(読み書きのスピード)が速い記録媒体。 ですから、SSDに交換・追加すると、データのロードに時間がかかる3Dグラフィック系のゲームなどをプレイするとき、待ち時間のストレスが緩和されるでしょう。

PS4のHDDを復元するにはどうすればいいですか?

復元手順:「設定] >[システム] >[バックアップ/復元]を選択して、バックアップが入った外部ストレージ機器を、PS4 のUSB端子に差し込みます。 [PS4を復元する]を選択して、復元するバックアップファイル を選択します。 また、本体の再起動と初期化が行われることを伝える注意が画面に表示されます。

PS4のUSBストレージからデータを回復する

  1. 「設定」に移動します。
  2. 「システム」を選択します。
  3. 「バックアップ/復元」を選択します。
  4. 「PS4を復元する」をクリックします。
  5. バックアップファイルを参照し、必要なファイルを選択します。
  6. 「はい」をクリックしてゲームデータを復元します。

外付けHDDとは、文字どおりパソコンに内蔵しているHDDではなく、パソコンの外に設置し、USBケーブルなどで接続して使用するHDDのことです。 パソコンに内蔵されているHDDの容量が足りなくなってきたとき、使える容量をすぐに増やせるといったメリットがあります。